- 被害者の状況:
- 頚椎捻挫
- 腰椎捻挫
- 争点:
- 慰謝料
| 弁護士法人ALGに依頼した結果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 賠償金額 | 約32万円 | → | 約74万円 | 約42万円増額 | 
交通事故事件の概要
ご依頼者様が同乗していた自動車が停車していたところ、後ろから追突されたという事案でした。
	相手方保険会社より、損害賠償額について提示がなされたところで、ご依頼いただき、損害賠償額についての交渉をさせていただきました。
弁護士法人ALG&Associates
	福岡法律事務所・交通事故案件担当弁護士の活動及び解決結果
本件の争点は、慰謝料の金額でした。
	事故日から症状固定日までの期間(通院期間)は、4か月弱ありましたが、実際に通院された日数(実通院日数)は19日であり、最終通院日と、その前の通院日との間が2ヶ月程度あいているという状況でした。慰謝料を算定するにあたり、通院期間ではなく、実通院日数を3倍にした日数をベースとするように、相手方保険会社から主張がありました。
	それに対して、裁判において、実通院日数を3倍にした日数をベースとして、慰謝料を算定している水準がどのようなものなのか、相手方保険会社に資料を送付したうえで、本件が、実通院日数をを3倍にした日数をベースに算定すべき事案ではないことを説明し、交渉を行いました。
	結果として、通院期間をベースに算定した金額での示談を行うことができました。

