監修弁護士 今西 眞弁護士法人ALG&Associates 福岡法律事務所 副所長 弁護士
離婚は大きな決断と生活環境の変化等を伴うものです。成立後に後悔することもあるかもしれません。一般的なものだけでも、事前に認識しておくことで、自身をもって決断できるようになるかもしれませんので、法律とはあまり関係ありませんが、列挙してみます。
目次
男女共通で離婚を後悔する理由
世間から厳しい目で見られる
離婚したことを奇異の目や下世話な感覚で接してくる、またはそのように感じてしまうということはあるかもしれません。今は離婚するカップルは珍しくありませんし、個々の事情も知らずに偏見を持つようような人の価値観を気にするよりも、自分の決断に自身を持つほうが健全です。
離婚してから元配偶者の良さに気付いた
何事も手放してから気が付くということはあるでしょう。それは失った物を美化してしまっているだけかもしれませんし、新しく手にしたものと比べているだけなのかもしれません。
孤独感・寂しさを感じている
離婚すると家族の一員として過ごしてきた人と離れることになりますので、多かれ少なかれ離婚にはつきものの感情だと思いますし、離婚後一人で暮らす人ほど、喪失感や孤独を感じることがあるかもしれません。
勢いで離婚してしまった
一時の感情に任せてしまうと、そのこと自体に後悔することはもちろん、上記のような後悔も生じやすくなるでしょう。客観的に自分の置かれている環境等を見つめなおした上で、自身をもって決断したものなら、後悔することはあっても落ち込まないのかもしれません。
子供に寂しい思いをさせてしまう
子供にとって、両親の離婚は抗いようもなく巻き込まれる立場です。一方の親が虐待していた等の事情がある場合でもなければ、両親ともに愛着を持っているでしょうし、それ以外の生活環境も変化してしまうかもしれません。
経済的に苦しくなってしまった
離婚後は、自らの収入で生活しなければなりません。相手方からの養育費や、児童扶養手当の受給等はありうるとしても、相手方の収入に依拠していた部分が大きい方ほど、婚姻中との経済状態のギャップが生じてしまうかもしれません。
育児の負担が分散されなくなる
離婚後に子を引き取る側の場合、いわゆる「シングルマザー・シングルファーザー」として、自ら生活費等を稼ぎながら、家事・育児も一人で担わなければならないことの両立は、容易な事ではありません。
子供と会えないことが辛い
子供は相手方が引き取ることなった、いわゆる「非監護親」側の場合、婚姻中と比べると、子供との接点が著しく減ってしまうことになります。
離婚で後悔しないためにすべきこと
大きな変化を伴う決断ですので、全く後悔しないというのは難しいことかもしれませんが、事前に客観性を持った検討を重ねた上で出した結論なのであれば、将来気持ちが揺れそうになっても、落ち込むことは減るかもしれません。
離婚に向けてしっかり準備しておく
離婚は自分の生活のみならず、子供の養育環境にも関わる問題ですので、経済的な自立や、仕事と育児の両立、これらをサポートしてくれる実家等の環境等、自分の置かれている状況を踏まえた上での将来設計を見据えておくことが重要です。
離婚条件は妥協せず取り決める
親権を取得する側においては養育費、非監護親側においては面会交流の取り決めをきちんとしておくことが、上記の後悔の軽減につながると思います。それ以外にも慰謝料の問題や財産分与の問題、年金分割に関する取り決め等もありうるところですので、事前の対策が肝要です。
合意できた内容は公正証書に残しておく
離婚の際の取り決めの中には、養育費や慰謝料の分割払い等、長期間の支払いを要するものがありうるところです。将来的な未払いリスクを軽減するためには、公正証書で取り決めをしておくことが有効です。
すでに離婚して後悔している場合はどうする?
養育費や面会交流の取り決めをすることなく離婚してしまった、という場合は、過去の清算は困難だとしても、将来に向かっての取り決めは可能という場合があります。財産分与や慰謝料には時効の問題がありますし、そもそも「請求しない」との取り決めをしてしまっている場合もあるので一概には言えませんが、離婚から間もない場合は請求の余地があるときもあります。
あなたの離婚のお悩みに弁護士が寄り添います
よくある質問
妻のモラハラ、ヒステリーがひどいため離婚を考えています。子供の親権を獲得できますか?
子供に対する虐待等が行われているという場合は別ですが、基本的に親権争いの場面では、これまで誰が主に育児をしてきたか、という面と現状の監護状態が重要となりますので、モラハラやヒステリーだけを訴えても、親権獲得にプラスの効果は期待できません。
セックスレスが原因で離婚すると、後悔する可能性は高いですか?
人による、としかいいようがありません。
性格の不一致で離婚を考えています。後悔しないためにしておくべきことはありますか?
子供がいるなら、子供の立場を想像してあげてください。正確が合わないというその相手は、一度は結婚しても良いと思った相手であることを思い返して、良い面悪い面、一緒にいることによるプラスマイナスを見つめなおしてみてください。
妊娠中に浮気されたので離婚したいです。妊娠中の離婚で後悔するケースはありますか?
時期を考えても卑劣な行為であることは間違いないですし、許しがたい気持ちも理解できます。 産まれてきた子供が父親との接点を持ちにくい環境で生育せざるを得ないことや、シングルマザーとしての苦労等、全く後悔はないと言い切れる人のほうが少ないのではないでしょうか。
離婚で後悔しないために、弁護士が法的な観点からアドバイスいたします。
離婚を迷っている状況で、自分が置かれている環境や、相手方に請求して取り決めておくべき内容等について、自ら客観的で正確な判断を下すことは至難の業です。
弁護士に離婚に向けての相談をしておくことで、離婚条件の特定や、離婚そのものに対する抽象的な迷いや不安の正体に近づくことができる場合もあると思います。
離婚後に後悔するよりも、事前に相談することをお勧めいたします。
-
保有資格弁護士(福岡県弁護士会所属・登録番号:47535)