2020/12/18過失割合加害者側が主張する過失よりも大幅に小さくすることができた事例
2020/12/18逸失利益死亡逸失利益と慰謝料について算定期間の延長が認められ約2300万円で示談した事例
2020/11/30損害賠償金額弁護士が入ることで、約60万円の賠償金を得るのみならず精神面においてもいい結果となった事例
2020/11/30休業損害主夫としての基礎収入が認められ、約720万円の賠償金を得た事例
2020/10/19休業損害休業損害証明書が無い場合でも休業による損害を算出することができ、適切な休業損害が認められた事例
2020/10/19後遺障害等級被害者が大幅に減収しているわけでなかったにも拘らず、適正な後遺障害等級、基礎収入、労働能力喪失を前提にした和解が成立した事例
2020/08/28賠償金額弁護士介入によって、慰謝料の金額が大きく増額した事例
2020/08/21損害額適切な労働能力喪失期間が認定され、大幅な増額交渉に成功した事例
2020/08/21素因減額保険会社に後遺障害逸失利益を認めさせることができた事例
2020/06/22休業損害車両同士の接触事故において、弁護士介入により約1300万円増額した事例